わんころまるのブログ

わんころまるがつづる、クラウドとかITとかわんこのお話

サーバーワークスに入社して東京研修という名の熱い2ヶ月をすごした...

こんにちわ。わんころまるです。

サーバーワークス Advent Calendar 2016ということで、8日目(12/8分)を担当させていただきます。

qiita.com

東京、飯田橋界隈の会社であるサーバーワークスにJOINして、早3ヶ月が過ぎようとしています。

わんころまるは、京都に在住し後の大阪勤務は決まっていましたが、入社日から2ヶ月間は東京勤務&研修ということで東京に行ってまいりました。

その2ヶ月が熱かったので、そのなんやかんやをエッセイ風に書こうと思います。
長文になるかもしれませんが、お時間のある方はおつきあいください。

今後、サーバーワークスにエントリーしたいと思っている方や、JOINを控えてドキドキしている方に読んで頂ければ、さらにうれしいでございます。

東京への出発

以前は、東京なんて住宅もところ狭しと建ってるし、新幹線からの車窓を見てても新横浜すぎたあたりから息苦しくなってくるし住むなんて
「むーりー」と思ってたのですが、サーバーワークスへの面談で東京に足を運び、内定後も東京本社で行われるイベントに遊びに行ったりしてるうちに、人混みも慣れてきたというか面白くなってきて〜♪いや〜自分でもびっくりです。

f:id:wankoromaru:20161113130403j:plain:w300
そんなこんなで、まだ夏の名残がある9/25に、期待に胸膨らませ上京したのでありました。

入社!〜からの、大アカウント設定大会!

f:id:wankoromaru:20161014152524j:plain:w300
上京した翌日9月26日が入社日でした。
その日は月曜と言うこともあり朝の全体ミーティングがあり、紹介していただきました。
ノーネクタイではありましたが、入社日!ということもあり一応スーツでいきましたが、若干disられた感じになりまして。。。カッチリしすぎたのかな???翌日からはゆる〜い感じ(ポロシャツ&チノパン)で出勤することにしました。

全体ミーティングのあと、担当の方から指示を頂きながら仕事で使っていくPCやスマホのセットアップをしていきます。
PCと電話は個人所有のMAC Book ProとiPhoneをBYODで使うため、それらの端末にMDMソフトを入れて・・
そして次に、WEBベースのSaaSサービスを多く使いますので、それらのアカウントを発行してもらい自身の認証設定をしていきます。
その数〜20個ちかくあったでしょうか? 訳もわからずガンガン設定していきます。

ひととおり設定が終わり先ほどアカウント設定した中より社内カレンダーとして使っている Google カレンダーを見てみると、すでに自分のスケジュールに10日程の間に10本ほどのオリエンテーションプログラムと所属する課のミーティングが散発的に入っていました。

スケジュールを見ながら「いよいよ、サーバーワークス・イズム」がたたき込まれるのだな!という緊張がはしる一瞬でした。

オリエンテーション大会!?

主要なオリエンテーションはおおよそこんな感じだったでしょうか?

  • 総務的な入社手続き
  • 各種精算手続きなど総務的なお話
  • 会社が取得しているISMSについての説明と小テスト(...だったけな?)
  • 人事的な勤怠、評価、社内ルールなどのお話
  • 会社の構造的なお話や、各課の業務とその分担について
  • 沿革など会社設立から今に至るお話
  • 代表の熱いお話!!
  • 所属する課以外の部署からの活動説明、紹介...的なお話
  • 写真撮影
    ・・・などなど。

オリエンテーションはそれぞれの担当スタッフがレクチャーしてくれるもの以外に、社内で使われているSaaSサービスであるConfluenceやBacklogの中に既にドキュメント化された社内規則や業務規則等々があり、それを空いている時間に決められた所要時間に読んでいくという事もしました。

前職には18年在籍しており、それだけ長くいた後に新しい会社にJOINすると、いろんな古い癖がついているような気がしますが、
これら、オリエンテーションの1つ1つはそんな自分をリセットしていくイベントだったような気がします。

技術3課へのJOIN...しかし東京にいるのは...

入社時、自分は「クラウドインテグレーション部・技術3課」というところに配属されることが言い渡され、入社日当日に名刺も頂きました。

現在、サーバーワークスにはAWSを構築するクラウドインテグレーション部の中に4つの課があります。
正直、まだどの課がどんな系の業務をしているかよくわかってないのですが、各課のメンバーはJAWS-UGなどのコミュニティーにウロウロしているとおもいますので、ひっ捕まえてお話をきいてください。(てきと〜(´・ω・`))

わたしの所属した3課は、私を加えて4人在籍するということがわかりました。内2名が大阪勤務、内1名が福岡勤務です。つまり、上京して研修期間が始まるのですが、東京オフィスにいるのは新人の私だけという現象が発生しました。

しかし、毎日の朝会と週末金曜の週次定例ミーティングがGoolge hangoutを使ったリモート形式で行われ、毎週金曜には課長と1対1で行われる「ワンonワンミーティング」も同じくリモートでした。これらを通して研修期間中の問題をフォローしてもらい大変助かった思いです。
そして、1〜2週間もすればリモートなのか、隣にいるのかわからないぐらいになってきて、大阪オフィスにもどってきた時も、違和感なくもどってくることができ、こうしてリモートワークのスキルというか習慣が身についていくのだなと思いました。
(ちなみに、一昨日の朝会は福岡のスタッフが研修で東京にいっており、大阪スタッフだけの朝会でしたが、すぐそばのデスクにいながらも、普段通りリモートで行うという、なんじゃこりゃ!?みたいな状態でした(^_^;))

課からの研修課題大会

ここではザクッっと課からだされたAWSを習得するため出された研修課題を簡単に公開したいとおもいます。

  • LAMP環境構築(その1)
    • ELB、EC2、Route53の基礎習得
  • LAMP環境構築(その2)
    • AutoScalingとELB監視失敗時の動作確認
  • LAMP環境構築(その3)
    • AutoScaling+CloudWatchで構築
  • SNSをつかってメール通知
    • AutoScalingが動いたときの通知設定
  • Cloud-initをつかってみる
  • S3をつかってSorryページを作成
    • S3のスタティックWEBホスティングとR53のフェールオーバー機能をつかう
  • SESをつかってみよう
    • SESでメール送信
  • CloudFrontをつかってみよう
    • CloudFront+ELB+S3 で動的コンテンツ+静的コンテンツページの構築
  • CloudWatch logsをつかってみよう
    • CloudWatch logs をつかったログ収集をしてみる
  • AWS CLIでの環境構築
    • 先につくったLAMP環境をAWS CLIで再構築!
  • AWS WAFをつかってみよう!
    • 特定IPからのアクセスをRejectしてみる

・・・など・・・

前職ではオンプレサーバー構築やVPN網の構築、そして少しだけAWSも操作していましたが、平行してWEBアプリ開発をするPHPerでもあり.....要は「何でも屋」だったわけで、それを18年続けていました。
よってAWSについてまだまだ素人でしたが、課題を通して短期間で基本的な操作を覚えることができました。

改めて思い出すとAutoScaligの構築後の動作検証は時間がかかったなぁ〜・・・タイミングの問題で勝手にインスタンスが上がったり下がったりして・・・でも、AWSのメリットであるスケールを体感する上でいい勉強になりました〜♪

そんなかんだで、実案件に〜

AWS構築の研修課題をこなしている途中から、実案件に入り出しました。
はじめは、既存のEC2に入ってるサーバー証明書AWS Certificate Manager + ELB に切り替える作業だったかなぁ・・・
先にお話したように、東京にいるスタッフは、自分ひとりだったのですが、作業は必要に応じてGoogle hangoutで画面共有し操作チェックしてもらいながら行ったりもしたので安心でした。

課題は、最後に「疑似案件」ということで、実際のお客様とのやりとりも想定した案件課題がでたのですが、課題制作中に実案件が入ってきて、そっち優先と言うことで今も停止したままでおりやす(^_^;)

ひっさしぶりガリ勉した AWS認定試験対策

上京しての土日は、東京に慣れるようにするためもあって、街ブラをしてたりしてました。

しかし、1ヶ月ほどたったころ、すこし先にJOINしたメンバーがAWS 認定ソリューションアーキテクト – アソシエイトに合格し、試験対策せずに街ブラしてた自分にヤバいと危機感を募らせました。
認定資格の取得状況はコーポレートサイトのメンバーリストにも載っていたので、資格を取得できていないことは気になってはいたのですが・・

それで、急いで準備!なんとなく東京にいるうちに合格したいと思っていたのか、関連書籍なども宅急便で持ってきていたものの、ほったらかし・・・ようやく段ボール箱から取り出し、勉強開始!

しかし、思いのほか集中できない。環境のせいか、年齢のせいか・・・
これは結構〜焦った。。。。 なんとか、マンションで1日ガリガリ勉強するも、今度はなぜか息がつまってくる。。。。

弱ったなぁ〜と思いつつ、翌日の日曜はWifiがありそうな近くの図書館をしらべて行ってみたり。 ところが今度は、満席・・・東京の人は勉強熱心なのかしら?
仕方なく、駅前のカフェにいってみるも、こちらも満席・・・・だったが、運良く席が空き、そこでパソコンを開いて勉強することにしました。

f:id:wankoromaru:20161106154622j:plain:w300

ふと、一息ついて周りを見渡すと、結構な人たちがパソコンを開いて勉強をしているんですね。

雰囲気的に大学生風の人が多く、ワードやパワポでレポートを書いたりしてて、この人たちは何かの夢を追いかけて上京し、こうやって日曜も下宿では息が詰まるからこういうところにきてお勉強をしてるのね・・
・・と思いつつ、大学生ではないが、自分も夢を追いかけて上京し、過去のいろんな習慣や考え方を研修を通じてリセットし、また内定・入社後に改めてAWSエンジニアとしてスタート地点に立つためにAWS認定資格に挑もうとしている事を思うと、なんだろ〜・・・不思議と学習意欲や集中力が湧いてきて、あれは良かったなぁ〜♪

11月23日、勤労感謝の日に新宿のテストセンターにて受験しました。
試験の2時間前ぐらいに前日までに下見を済ませておいた試験会場近くのカフェに入り(新宿のドトールだったなぁ)最後のコンセントレーションを高め試験に挑みました。

f:id:wankoromaru:20161120195915j:plain:w300

試験は、ちょっと前半に難しい問題が連続し焦りましたが、なんとか合格!
試験後は逆に緊張しきった精神を落ち着かせるために、おのぼりさん状態と化し最後の東京街ブラを満喫しました。

f:id:wankoromaru:20161123145311j:plain:w300:right f:id:wankoromaru:20161123165526j:plain:w300

なごり雪?・・・そして〜さよなら東京!

試験の翌日11月24日、東京では11月としては観測史上初の積雪になった所があったようです。 朝から昼過ぎにかけて雪が舞い自動車のボンネットにも雪が積もっていました。
f:id:wankoromaru:20161124085957j:plain:w300
わんころまるの東京研修勤務期間はその週の終わり11月25日まで。翌26日には荷物をまとめ会社に借りてもらっているマンションを後にしなければなりません。

東京最後の日は、オフィスのリフレッシュルームで終業後に壮行会を開いていただき、お世話になった方々と楽しいひとときを過ごしました。

東京での研修ではAWS技術の習得とは別に人事より初めから伝えられていた目的がありました。
それは、東京のスタッフと仲良くなることでした。

研修が終わり大阪オフィスに勤務、またはリモートワークで自宅勤務を始めるとなかなか東京のスタッフと話すことも無くなるので、そうなる前にコミュニケーションをしっかりとり、リモートになっても繋がっていることができるように・・・という目的があったかどうかはわかりませんが、いずれにせよ自分も東京のスタッフの人たちと仲良くなりたいと思っていました。

先にお話ししたとおり、所属した3課では一人東京だったので、どこでどうして仲良くなればいいか困ったこともありました。東京のメンバーの方々は良く話しかけてくださったり、ご飯につれていってくださったり・・・また、自分からもAWSの事を質問したり、認定試験の事を聞いたりさせていただきました。でも、どれだけ東京スタッフの輪に入れたか・・すこし自分が浮いてる感があるような気がして、期間の最後の方は自分に少し焦りがありました。

でも、壮行会を開いていただいて、みんなとワイガヤしているときに自分も「すこし東京スタッフ感」を感じることができたので、とてもうれしかったのを覚えています。そして、壮行会の最後に自分からリクエストして撮って頂いた集合写真はすごい記念となりました。

f:id:wankoromaru:20161126151121j:plain:w300

こうして、夏から冬へ駆け抜けた東京での研修期間を終えて、いま大阪オフィスでスタートを切ったところです。

まだ少し、東京を離れた寂しさが残っていますが、これから、すこしでも会社のビジョンであり自分のビジョンとなっている
クラウドで、世界を、もっと、はたらきやすく」

・・・を進める力になれるようがんばって行きたいと思っています!

もし、サーバーワークスに興味をもたれたら、こちらをポチっとし、お気軽にコンタクトを取ってみられてはいかがでしょうか?

www.serverworks.co.jp

さて・・・
とめどもない、長いブログになりましたが最後まで読んで下さってありがとうございます!
また明日からも、わんころまるは大阪でがんばります〜♪

では、みなさん良いクリスマスをお迎えください〜!

Merry Christmas and God Bless You!! f:id:wankoromaru:20161123170138j:plain
六本木けやき坂 わんころまる撮影